返信先: 屋内の消防共用非常用電源室 火災発生について 最終更新日時 : 2022年11月19日 管理者A トップ › フォーラム › 電気設備設計 › 屋内の消防共用非常用電源室 火災発生について › 返信先: 屋内の消防共用非常用電源室 火災発生について 2022年11月19日 4:35 PM #1658 管理者Aキーマスター ご回答ありがとうございました。 >予備電源の意味として、可能な限り運転継続と言うことで、 >自動停止は行わないと言うことでしょう。 可能な限り火災から人命を救助する事が目的の予備電源なので、 可能な限り運転継続は理解できます。 非常用電源(ディーゼル)室は、不燃資材で構成されているので、 他室への延焼も難しいでしょうから。 予備電源がいくら高価なものでも、人命と比較すれば、論外と 説かれれば、返す言葉もないです。