まとめ
簡略計算式(直流式)の係数について
簡略計算式(直流式)
計算式 e=kL×I1000×A
条件
抵抗率:1/58(Ω㎟/m)
導電率:97%
銅線の温度:20°C
1相3線式、3相4線式の場合
1/58(抵抗率)×100/97(伝導率)
=0.01777
≒0.0178
直流2線式、1相2線式の場合
1/58(抵抗率)×100/97(伝導率)×2(本)
=0.03555
≒0.0356
3相3線式の場合
1/58(抵抗率)×100/97(伝導率)×√3
=0.03078
≒0.0308
配線方式 係数 17.8の
1相3線、3相4線 17.8 ー
3相3線 30.8 √3倍
直流2線、1相2線 35.6 2倍