返信先: 空調動力幹線ケーブル電圧降下計算について 最終更新日時 : 2022年11月19日 管理者A トップ › フォーラム › 電気設備設計 › 空調動力幹線ケーブル電圧降下計算について › 返信先: 空調動力幹線ケーブル電圧降下計算について 2022年11月19日 4:51 PM #1677 管理者Aキーマスター 基本的にはそれで良いように思いますが 機器は1台か複数台か? 距離は何mか? 等でも違ってくると思います。 今時はインバーター機器が殆どなので、定格と最大の 差が大きいのでこの辺も注意が必要かと・・・ あとは幹線や機器が新品の時と、経年時では抵抗値や 電流値が変わってくるのでこの辺も考慮が必要かと・・・ 何れにしてもフェールセーフの基本に基づいた設計が 肝要かと思います。