返信先: 引込点における避雷器の設置基準と接地線サイズ

トップ フォーラム 電気設備設計 引込点における避雷器の設置基準と接地線サイズ 返信先: 引込点における避雷器の設置基準と接地線サイズ

#807
管理者A
キーマスター

まとめ

引込点避雷器の設置基準

規定

電気設備の技術基準【法規制(技術基準の解釈他)【避雷器等の施設】(省令第49条)第37条】

1.発電所又は変電所若しくはこれに準ずる場所の架空電線の引込口(需要場所の引込口を除く)及び引出口
2.架空電線路に接続する、第26条に規定する配電用変圧器の高圧側及び特別高圧側
3.高圧架空電線路から供給を受ける受電電力の容量が500kW以上の需要場所引込口
4.特別高圧架空電線路から電気の供給を受ける需要場所の引込口

設置免除

受電電力の容量が500kW未満の需要場所引込口であれば免除可能

避雷器の接地工事

他の接地極から1m以上離す
接地抵抗を10Ω以下とする
接地線サイズは14mm2以上にする

  • この返信は2年、 10ヶ月前に管理者Aが編集しました。